• ホーム
  • 組織概要
    • 理念と運営組織
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • 登録トレーナー制度
    • トレーナー紹介
    • サイトポリシー
    • アクセス
  • アサーティブ トレーニングとは
  • 講座のご案内
  • クラブのご案内
  • アサーティブの体験談
  • 実績

Vol.1 「アサーティブ・トレーナー養成講座を受講して」

2007年、一年間、アサーティブのトレーナー養成講座を受講しましたが、最初の一時間から最後の時間まですべての回が本当に楽しく、新鮮な発見の時間でした。今まで意識してこなかった、コミュニケーションについての、また自分についての発見にいつも本当に驚かされていました。「Iメッセージ」から始まり、NOと言う、頼む、頼まれる、バウンダリー、ほめる、ほめられる、怒り、批判、どれもそのときどきに素晴らしい発見を与えてくれました。まだそれぞれの項目について自分の中で消化しきれていないことが多く、身についたとはとても言えない状態ですが、やっと、すべての過程を通して自分にとって大切な根底のものを得た、という気がしています。

子どもの頃、「明るく、はきはき、元気な子」と世間一般的に「よい子」と求められる人間像に対して、それに合っていない自分をいけないように感じていました。そうなれない自分を、世の中が求めている「誰か」に合わせなくては、と無意識に思っていたのかもしれません。そのうちに自分が本当に感じていることがわからなくなってしまっていました。

トレーニングの過程で、自分の感じることを大切にして、と、本当の気持ちを言っていいんだよ、と、繰り返し言ってもらい、それを実感したとき、心の底からほっとできる感覚を味わうことができました。怒りも、悲しみも、恐れも、愛情も、うれしさも、楽しさも、私の中に起こるすべてのことは私の中にただあるものとして認めてよいのだという、とてもシンプルなことを知ることができました。いつの間にか、これはいいけど、これはダメ、と自分の感情を選別してふたをするのが当たり前になっていましたが、アサーティブは思い込みの壁をひとつひとつ取り払って、私を自由にしてくれました。

そしてまた「自分のいやなことは、他人にもしない」ということも、子どもの頃から当たり前のように言われてきましたが、「自分がいやと感じること」を押さえ込んでしまったことで、他の人のいやなこともわからなくなっていたように思います。自分が感じるからやらないのではなく、世間一般に「やってはいけない」ということは他の人にしない、という、そこに気持ちがこもっていなかったことに気付きました。自分が自由になり、また自由でいる権利がある、と感じたことで、他の人の気持ち、権利にも敏感になることができるようになったのだと思います。

アサーティブというコミュニケーションのトレーニング、自己表現のトレーニングを通して学んだのは「私はOK」という本当に基本的なシンプルな言葉でした。そして「私はOK」と感じることができたら、次は「あなたもOK」に自然に気持ちがつながって行きました。

一年間のトレーニングが終了した今、自分を大切にすること、相手を大切にすること、それが根底にある、そんな暖かいコミュニケーションのあり方を知ったことが本当にうれしく、そして感謝の気持ちでいっぱいです。

M.T (2008年4月認定トレーナー)